「BE@5ch登録手順」の版間の差分

提供:5ちゃんねるwiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
(→‎BE@2ch登録手順: リンク修正)
(SUJ がページ「BE@2ch登録手順」を「BE@5ch登録手順」に移動しました: 2ch -> 5ch)
 
(2人の利用者による、間の3版が非表示)
1行目: 1行目:
Ver. [[BE@2ch掲示板(2.0)|BE 2.0]]?
{{Message_box
{{Message_box
|backgroundcolor = #f8eaba
|backgroundcolor = #f8eaba
|image = Ambox warning yellow.svg
|image = Ambox warning yellow.svg
|heading = このページは古い情報に基づいています。
|heading = このページは書きかけです
|message = BE 2.0の利用には役立たない可能性が高いです。
|message = 情報が不足している可能性が高いです。
}}
}}


* 注目
** <span style="color:#FF0000">[[BE@2ch掲示板#GetMoritaPoint|モリタポを入手するには]]</span>
** <span style="color:#FF0000">[[BE@2ch掲示板#BePointReset|Beポイントはリセットされます。]]</span>
* [[BE@2ch掲示板]]<br />このWikiに関しては{{検索|FAQ検討スレッド|Be@2ch FAQ検討スレッド|be}}へお越しください。
**書き込みテストは{{検索|テストスレ||be}}でお願いします。
----
# [[#Be2chTouroku|BE@2ch登録手順]]<!--//+[[#LostValidationCode|認証コードが判らなくなった時]]-->
# [[#LostValidationCode|ログイン画面で「メール認証確認中です。」と表示される時]]
# [[#LostPass|パスワードが判らなくなった時]]<!--//+[[#EditProfPass|パスワードと認証コードが変えられるようになりました]]-->
# [[#EditProfPass|パスワードを変えられるようになりました]]
# [[#EditProfMail|メールアドレスを変えられるようになりました]]
# [[#WithDraw|退会できるようになりました]]


<!--
<!--
27行目: 14行目:
//////////
//////////
-->
-->
== <span id="Be2chTouroku"></span>BE@2ch登録手順 ==
== <span id="Be2chTouroku"></span>アカウント登録手順 ==
[[BE@2ch掲示板#Board|Beカテゴリ]]に書き込みするには、<span style="color:#FF0000">'''登録が必要です。'''</span>
[[BE@5ch掲示板(2.0)#ログインしないと書き込みできない板|BEカテゴリ]]に書き込みするには、<span style="color:#FF0000">'''登録が必要です。'''</span>


<ol>
# https://be.5ch.net/ またはhttps://be.bbspink.com/ から[登録] へ進みます
<li>[http://be.2ch.net/test/regist.html 新規登録]でメールアドレスとパスワードを入力し、登録ボタンをクリックします。<br />
# 「アカウントを登録」フォームにメールアドレスとパスワードを入力し、提出するボタンをクリックします。
※ここで間違いが無いか確認してください。
#* ※送信前に、間違いが無いかを必ず確認してください。
<pre>
<!-- 途中のプロセスわかんないorz
登録したメールアドレスに認証コードを送ります。
# 以上で登録完了です。
数分後にメールをご確認ください。
-->
メール送信完了
#* 書き込みテストは[https://dig.5ch.net/?keywords=%E3%83%86%E3%82%B9%E3%83%88&AndOr=0&maxResult=50&atLeast=1&Sort=5&Link=8&Bbs=be&924=0 テストスレ]でお願いします。
</pre>
</li>
<li>登録したメールアドレスに認証コードが届きます。<br />
(送信専用ですので問い合わせ等はしないでください)
<pre>
差出人 *****@2ch.net 件名 : Welcome to "Be" on 2ch 手続きの続きです


Be登録手続きのメッセージです。
== <span id="LostPass"></span>パスワードが判らなくなった時 ==
http://be.2ch.net/test/a.php?m=うふん@あはん.com&u=はぁはぁ
# https://be.5ch.net/ またはhttps://be.bbspink.com/ から[パスワードを忘れた] へ進みます
上記のリンクをクリックしてください。
# 「パスワードを忘れた」フォームに登録したメールアドレスを入力し、提出するボタンをクリックします
認証コード
はぁはぁ←30桁前後の半角英数字
</pre>
Hotmail等のブラウザメールの場合やメールをテキスト表示している場合は、URLをブラウザのアドレス欄にコピーアンドペーストして移動してください。
</li>
<li>リンクをクリックすると、登録の確認画面が現れます。
<pre>
メールアドレス:登録したメールアドレス
認証コード:はぁはぁ←30桁前後の半角英数字
</pre>
メールが折り返し表示されている場合には、認証コードが正しく入力されていない場合があります。<br />
正しく入力されていない場合は、メールから認証コードをコピーペーストしてください。
</li>
<li>登録をクリックすると
<pre>
認証完了
こちらからログインしてください。
</pre>
</li>
<li>以上で登録完了です。
*書き込みテストは{{検索|テストスレ||be}}でお願いします。
</li>
</ol>


<!--=== <span id="LostValidationCode"></span>認証コードが判らなくなった時 ===-->
<!--
=== <span id="LostValidationCode"></span>認証コードが判らなくなった時 ===
-->
<!--
=== <span id="LostValidationCode"></span>ログイン画面で「メール認証確認中です。」と表示される時 ===
=== <span id="LostValidationCode"></span>ログイン画面で「メール認証確認中です。」と表示される時 ===
[[#Be2chTouroku|BE@2ch登録]]が完了していません。「以上で登録完了です。」の項目まで手順を進めてください。
[[#Be2chTouroku|BE@2ch登録]]が完了していません。「以上で登録完了です。」の項目まで手順を進めてください。
77行目: 38行目:
SPAM処理されたなどで認証コードのメールを紛失した場合や認証コードの有効期限が切れていた場合は、以下の手順で認証コードを再発行して手続きをやり直して下さい。
SPAM処理されたなどで認証コードのメールを紛失した場合や認証コードの有効期限が切れていた場合は、以下の手順で認証コードを再発行して手続きをやり直して下さい。


<ol>
# [http://be.2ch.net/test/regist.html 新規登録]から前回登録したメールアドレスとその時のパスワードを再度登録します。
<li>[http://be.2ch.net/test/regist.html 新規登録]から前回登録したメールアドレスとその時のパスワードを再度登録します。
# 以降は[[#Be2chTouroku|BE@2ch登録手順]]の「登録したメールアドレスに認証コードが届きます。」と同じですので、そちらを参照して下さい。
<pre>
-->
入力したメールアドレスは登録済みのようです
認証コードを再送します。
登録したメールアドレスに認証コードを送ります。
数分後にメールをご確認ください。
メール送信完了
</pre>
</li>
<li>以降は[[#Be2chTouroku|BE@2ch登録手順]]の「登録したメールアドレスに認証コードが届きます。」と同じですので、そちらを参照して下さい。
</li>
</ol>


=== <span id="LostPass"></span>パスワードが判らなくなった時 ===
<!--
<ol>
===<span id="EditProfPass"></span>パスワードと認証コードが変えられるようになりました===
<li>[http://be.2ch.net/test/pass.php Beパスワードリセット]から登録したメールアドレスを入力します。
-->
<pre>
<!--
パスワード自動生成についての案内を登録メールアドレスに送付しました。
数分後にメールをご確認ください。
メール送信完了
</pre>
</li>
<li>メールが届きます。
<pre>
差出人 *****@2ch.net 件名 Beパスワード確認
http://be.2ch.net/test/pass.php?m=うふん@あはん.com&auth=はぁはぁ
上記URLをクリックすると、パスワードを自動生成してお送りします。
</pre>
</li>
<li>リンクをクリックします。
<pre>
自動生成したパスワードを登録メールアドレスに送付しました。
数分後にメールをご確認ください。
メール送信完了
</li>
<li>メールが届きます。
<pre>
差出人 *****@2ch.net 件名 Beパスワード送付
http://be.2ch.net/ のパスワードです。
"自動生成したパスワード"
</pre>
</li>
</ol>
 
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1381185881/239n
239:◆cZfSunOs.U sage :2013/10/29(火) 14:07:00.44 ID:sWtNHr/90
>>230 のように,2011-01-08 以降に登録された
アカウントについては,E-mail 変更時に
現 E-mail 側の認証外しました.
また,DB上のパスワードデータを crypt_sha256 でハッシュ化しました
(>>237-238 は,その処理とかち合っていたためかと).
これにより,万が一,今後データ流出が再び起きても,
アカウントを乗っ取られる危険性は減少するでしょう.
パスワードの最大長は255文字になりました.
パスワード忘れ時は,ランダム生成文字列で再設定となります.
 
<!--//**<span id="EditProfPass"></span>パスワードと認証コードが変えられるようになりました-->
=== <span id="EditProfPass"></span>パスワードを変えられるようになりました ===
=== <span id="EditProfPass"></span>パスワードを変えられるようになりました ===
* <span style="color:#FF0000">警告</span><br />現在不安定です。何事にも動じない人のみ人柱になってください。
* <span style="color:#FF0000">警告</span><br />現在不安定です。何事にも動じない人のみ人柱になってください。
142行目: 51行目:
# パスワードを忘れた場合は[[#LostPass|パスワードが判らなくなった時]]を参照して、先に現在のパスワードを確認しておく。
# パスワードを忘れた場合は[[#LostPass|パスワードが判らなくなった時]]を参照して、先に現在のパスワードを確認しておく。
# WebブラウザでBeにログインしてから[http://be.2ch.net/test/editprof.php Beプロフィール設定画面]のユーザープロフィール設定でパスワードの変更ができるようになりました。<br />古いパスワードと新しいパスワードを入れ、修正ボタンをクリックします。
# WebブラウザでBeにログインしてから[http://be.2ch.net/test/editprof.php Beプロフィール設定画面]のユーザープロフィール設定でパスワードの変更ができるようになりました。<br />古いパスワードと新しいパスワードを入れ、修正ボタンをクリックします。
<!--
//+http://be.2ch.net/test/pass.phpでメールアドレスを入れて”おくる”ボタンをクリックしてBeのパスワードの確認メールでパスワードを確認する。
//+[[#LostValidationCode|認証コードが判らなくなった時]]の要領で認証コードを通してください。
-->
-->


http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1196072109/507n
<!--
507 名前:ひろゆき@どうやら管理人 ★:2007/11/28(水) 04:37:34 ID:???0 ?S★(1012558)
http://be.2ch.net/test/editprof.php
パスワードを変えられるようにしましたー。
 
=== <span id="EditProfMail"></span>メールアドレスを変えられるようになりました ===
=== <span id="EditProfMail"></span>メールアドレスを変えられるようになりました ===
※ログインせずに長期放置したアカウント等、特定の条件を満たす場合は新旧両方のメールアカウントが手続きで必要となります。<br />
※ログインせずに長期放置したアカウント等、特定の条件を満たす場合は新旧両方のメールアカウントが手続きで必要となります。<br />
158行目: 60行目:


# WebブラウザでBeにログインしてから[http://be.2ch.net/test/chmail.php Beメールアドレス変更]でメールアドレスの変更ができるようになりました。<br />新しいメールアドレスを入力して確認をクリックします。
# WebブラウザでBeにログインしてから[http://be.2ch.net/test/chmail.php Beメールアドレス変更]でメールアドレスの変更ができるようになりました。<br />新しいメールアドレスを入力して確認をクリックします。
<!--
//+現メールアドレスの認証が必要な場合((2011年1月7日以前に登録され、かつ2013年8月中旬のログイン記録と照合できない、かつ識別フラグが有効な(2013年11月2日以降にメールアドレス変更かパスワードリセットを行っていない)アカウントの場合))
//++現メールアドレスと新メールアドレスにメールが届き、それぞれ認証コード1と認証コード2が送られてきます。
//++メールに記載されているURLを開くと、認証コード1と認証コード2の入力欄が現れます。
//++認証コード1・2を入力、変更ボタンをクリックします。
//+現メールアドレスの認証が不要な場合((上記に該当しないアカウントの場合))
//++新メールアドレスにメールが届き、認証コードが送られてきます。
//++メールに記載されているURLを開くと、認証コードの入力欄が現れます。
//++認証コードを入力、変更ボタンをクリックします。
-->
# 新メールアドレス宛てに認証コードが書かれたメールが届きます。
# 新メールアドレス宛てに認証コードが書かれたメールが届きます。
#* 現メールアドレスの認証も必要な場合は、現メールアドレス宛てに割り符となるもう1つの認証コードが書かれたメールが同時に送られています。
#* 現メールアドレスの認証も必要な場合は、現メールアドレス宛てに割り符となるもう1つの認証コードが書かれたメールが同時に送られています。
173行目: 65行目:
#* 認証の入力欄が認証コード1と認証コード2の2つある場合は、現メアドと新メアドに届いている2つの認証コードの両方が必要です。
#* 認証の入力欄が認証コード1と認証コード2の2つある場合は、現メアドと新メアドに届いている2つの認証コードの両方が必要です。
# 必要な情報を入力、確認した上で変更ボタンをクリックします。
# 必要な情報を入力、確認した上で変更ボタンをクリックします。
-->


; 2013年11月2日時点の条件
<!--
: 2011年1月7日以前に登録され、かつ2013年8月中旬のログイン記録と照合できない、かつ識別フラグが有効な(2013年11月2日以降にメールアドレス変更かパスワードリセットを行っていない)アカウントの場合
 
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1381185881/161n
161:◆cZfSunOs.U sage :2013/10/26(土) 06:06:06.46 ID:ekyq2jxU0
とりあえず E-mail 変更から.
http://be.2ch.net/test/chmail.php
>>153 受信できます.
 
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1381185881/239n
239:◆cZfSunOs.U sage :2013/10/29(火) 14:07:00.44 ID:sWtNHr/90
>>230 のように,2011-01-08 以降に登録された
アカウントについては,E-mail 変更時に
現 E-mail 側の認証外しました.
 
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1381185881/327n
327:◆cZfSunOs.U sage :2013/11/02(土) 16:20:00.71 ID:ZEmHDEkp0
今年8月中旬頃のログイン記録と照合して,
・ IPアドレスか携帯IDが完全一致
・ 2009年7月中旬以降~>>58のシステム刷新までの間に
  新規登録された分は,ISP と ken サーバの戻り値が同一
このいずれかに該当する場合は,現 E-mail の認証なしに
E-mail 変更できるようにしました.また,
・ 上記の条件を満たした状態で E-mail かパスワードを変更
・ 現 E-mail の認証を経て E-mail 変更かパスワードリセット
のいずれかをいったん行えば,識別フラグがクリアされ,
以後は上記条件にかかわらず
現 E-mail の認証は求められなくなります.
この識別フラグは今回新たに導入されたので,
これまでの変更分は反映されていません.
今後の変更分から反映されます.
 
=== <span id="WithDraw"></span>退会できるようになりました ===
=== <span id="WithDraw"></span>退会できるようになりました ===
# WebブラウザでBeにログインしてから[http://be.2ch.net/test/withdraw.php Be退会手続]の退会ボタンをクリックします。  
# WebブラウザでBeにログインしてから[http://be.2ch.net/test/withdraw.php Be退会手続]の退会ボタンをクリックします。  
216行目: 73行目:
# メールに記載されているURLを開くと、認証コードの入力欄が現れます。
# メールに記載されているURLを開くと、認証コードの入力欄が現れます。
# 認証コードを入力、「注意事項を了承の上退会する」にチェックして退会実行ボタンをクリックします。
# 認証コードを入力、「注意事項を了承の上退会する」にチェックして退会実行ボタンをクリックします。
-->


http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1381185881/190-200n
----
190:◆cZfSunOs.U sage :2013/10/27(日) 11:44:00.41 ID:sdlDNqhN0
退会: http://be.2ch.net/test/withdraw.php
 
199:◆cZfSunOs.U sage :2013/10/27(日) 13:06:00.56 ID:sdlDNqhN0
>>195 それは p.php の仕様ですね.
アカウントが存在しない任意のi値を指定しても
同様の表示になります.
>>196 DB 上では消えてます.
ただ,バックアップデータには一定期間残りますが.
 
200:◆cZfSunOs.U sage :2013/10/27(日) 13:16:00.52 ID:sdlDNqhN0
一応区別する方法を書いておくと,
退会した E-mail で再登録を試みれば
アカウント停止 -> 既存の E-mail と重複で登録できない
データ自体削除 -> 登録できる
 
[[Category:機能]]
[[Category:機能]]

2017年10月7日 (土) 06:37時点における最新版

Ver. BE 2.0?

ファイル:Ambox warning yellow.svg このページは書きかけです
情報が不足している可能性が高いです。


アカウント登録手順

BEカテゴリに書き込みするには、登録が必要です。

  1. https://be.5ch.net/ またはhttps://be.bbspink.com/ から[登録] へ進みます
  2. 「アカウントを登録」フォームにメールアドレスとパスワードを入力し、提出するボタンをクリックします。
    • ※送信前に、間違いが無いかを必ず確認してください。
    • 書き込みテストはテストスレでお願いします。

パスワードが判らなくなった時

  1. https://be.5ch.net/ またはhttps://be.bbspink.com/ から[パスワードを忘れた] へ進みます
  2. 「パスワードを忘れた」フォームに登録したメールアドレスを入力し、提出するボタンをクリックします